スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】|
|
スポンサー広告
続続、3連休。
ご飯を食べながら、「
バンコックデンジャラス」鑑賞。
ニック続きです。
見たくて買ったのに、引き出しに長い間眠ってました。
アクション映画見るのって、タイミングがありますよね。
日本でももうすぐ公開らしいので、見てみる?
これまた、うーん。な感じ。
今回のニックはちょっと長髪。こういう役があっている気がします。
殺し屋さんです。
それとは別に。映画のサイトをのぞいていたら。
伊坂幸太郎の「ゴールデンスランバー」が映画化されるそう。
彼の小説ここのところ、いっぱい映画になってますよね。
小説のほうがきっといいけれど、映画になるとそれはそれで楽しみで。
「
ゴールデンスランバー」堺雅人&竹内結子ですって。
なんだか合ってる気がする。
この小説、好きです。
スポンサーサイト
【2009/04/06 22:28】|
トラックバック(0)|
コメント(0)
|
DVD
P.S. I love you
今、ちょうど日本でやってるみたい。
DVD屋のお兄さんに勧められて見てみたこの
映画。
お店によっては、いつまでいても特に声もかけられないけれど、
「これは、見たか?」「これはいいぞ」などと言われること多い。
たいていは、あまり気にせず、選んでるのですが、
この作品は、ヒラリースワンク が出てるってことで買ってみました。
ヒラリースワンクと言えば、「
ボーイズドントクライ」のイメージが
強くって。
男らしいイメージというか。
この映画見てるときも、始めは、髪の毛の長い彼女がかなり違和感。。。

お兄さんに勧められたために見ているわけで、
ストーリーもすごく売れた原作があったことも全く知らず、
ラブストーリーなんだろうなあ と軽くみていた私。
ちょうど見たときに、へこんでいた時期でもあって、
号泣

。
何がつぼにはまったのかは、わからないけれど、
自分でもびっくりするほど、久しぶりにガーガー泣いてました。
ヒラリースワンク、どんどんかわいくなってって。
(たぶん、もともとかわいいはず。私の中のイメージがほんと強くって。)
相手役のジェラルドさん(この方、知らなかったわ。舞台俳優さんだったみたい)も
なかなかかっこよいです。
何も知らずに見るのはいいです。
たぶん、これ読んでから見ると、「泣くんだろうなあ」とか思って
見ちゃうから、きっと泣けない。
でも、おすすめ!ですよ。
私、好きです。
【2008/10/23 01:20】|
トラックバック(0)|
コメント(0)
|
DVD
Daisy.
昨日、英語名考えてるときに浮かんだ名前。
(真剣に考えてるところが、私)
そして、思い出したこの映画。
「
デイジー:雛菊」
かなり前から気になっていて、DVDはうちにあったんですけどね。
なんだか見る機会がなくて、見てみました。
「私の頭の中の消しゴム」「サッドムービー」に続く、チョンウソン の私の3本目の作品。
彼は最近、どうしているのでしょう。
さて、この作品。
かなり昔の作品となってしまったようです。
「画家の卵の女の子が、デイジーを届け続けてくれる人に
恋して、待ち続けてるのです。ある日、出会ったすてきな人を
その人だと思って、恋し続けるけれど...。」
そんなお話。
でも、終わりはやっぱり悲しい。悲しい終わりはよくないですよね。
チョンウソンはかっこいいけれど。
今さらですが、おすすめ。
【2008/09/16 00:32】|
トラックバック(0)|
コメント(0)
|
DVD
Sweet Rain.
「死神の精度」って書くよりは、いいタイトルだと思うけれど、
「Sweet Rain」うーん

。どうでしょ、このタイトル。

ちょっと前の
映画。
気になっていてね、最近DVDも出たようです。
こちらでも見れたので、早速鑑賞してみました。
この映画、原作が伊坂幸太郎さん。
「死神の精度」ちょうど日本で、公開されてる頃に、原作先に読んだんです。
伊坂さんの本、好きです。
この本は、死神さんが出会う人々の話で。
短編集だから読みやすいし、面白い。死神さんの行動も何が起きるかも。
映画にすると、やっぱり雰囲気はちがうけれども、
金城武がかっこよい。
久しぶりに見たわ。
犬が出てくるんですけどね、この犬かわいい。
でも、しゃべるんです。音波で。それが私ちょっと違和感。
ま、仕方ない。
原作おすすめです。
【2008/09/13 10:55】|
トラックバック(0)|
コメント(0)
|
DVD
ブルーベリー。
最近、いろいろDVD見ました。
ちょっと前までは、かってもなかなか見れないので、
DVDも買わなくなっていたのですが、
ちょこちょこ見れるようになったから、手にとって気になったものを
ちょっとだけ大人買い。
My Blueberry NightsこのDVDも、手にとって見ると
ノラ・ジョーンズと、ジュード・ロウが出てる。
監督はウォン・カーウァイなんだっていうので、買ってみたもの。
日本にいる頃に比べて、新しい映画の情報はなかなか入ってこず、
上映しているタイミングも違うので、この映画のことも知らなかったわ。
...続きを読む
【2008/03/30 01:37】|
トラックバック(0)|
コメント(0)
|
DVD